さいコーな日々

珈琲を売る側から伝えるどうでもいい事とか珈琲のことですら無い日常のこと

定番銘柄を増やすとかラクマ評価100のお礼

今回テスト的な感じで提供させていただいていたイルガチェフですが

興味を持っていただける方も多いようで

評判も悪くないですし取り敢えず今の銘柄を引き続き扱おうかなと思います。

いろんなイルガチェフがありますので

決め打ちで1銘柄だけ取り扱うのもほんと難しいですね。

 

種類も量も次第に増えてきて在庫管理をやらかしてしまい注文を受けて頂いた方をお待ち頂くことになってしまいました。

こんな失態を二度としないように他に少なくなってる豆と

12月に欠品予測が出てるグアテマラエスペランサも追加で発注しておきました。

グアテマラエスペランサも最近のお気に入りなのですが

こちらは商社の在庫量的に定番化できそうにないので多めに買っておきました。

今月だけで30キロ位仕入れたのかな。

大きな店からすれば30キロなんか極少量でしょうが

他に仕事もしつつそれなりにランクの高い豆を手回しで少量づつ焙煎している私にとっては結構な量です。

もういい加減電動が激しく欲しいですが私の求める条件の焙煎機は高くて手が出せないですね。

なんであんなに高いんですけね焙煎機って。

今の焙煎器で美味しく焼けていますので逆に高い焙煎機でも

同じ仕上がりになるのかという不安もあります。

基本的に温度計の数値を大きな判断材料の一つとして焙煎していますので

焙煎機を変えてもおかしなことにはならないと思いますけど・・・

 

それとコツコツクルクルと焙煎させていただいてラクマの評価が100になりました。

普通と悪いの評価は一つも付かず全て良い評価を頂けました。

至らない点もあったと思いますが本当にお人柄の良い方たちばかりで

本当に楽しくやらせて頂いており、感謝しております。

他と合わせればとっくに評価の全体数は100を超えていますが

通の方が多いラクマでリピーター率も高く、ここまで全て良い評価を頂けたことは本当に嬉しいです。

焙煎ノートも3冊目になって、発送までの作業も大分慣れました。

ちなみに購入様のお名前や前回の焙煎度等も全部記録してあります。

内容は似たような内容ですが

いつ誰にどのくらいの焙煎度合いで仕上げたのかと言うのはほんと大事。

このノートがあるので「前回よりもう少し浅くとか深くとか」普通のお店では出来ない細かい対応できる事も多いです。

焙煎しながら左手で文字を書き込んでいくのも

最初はミミズが這いつくばった様な字でしたが

いくらか読める字になってきましたねえ。

 

またこれからも精進して参りますので

今後共よろしくお願い致します。